| 
2013.01.31 7:43
 アメブロはここまでクズだった 
 
 
 
献血とは関係ないですが、 
アメブロでちょっとひどい言論弾圧と言うか、 
特定のマイノリティーに対する強制退会処置という 
不当な差別みたいなものが見受けられました。 
 
このブログもアメーバへ転載しているので、 
その事へ少し触れたいと思います。 
 
実は僕、動物愛護活動というか、 
殺処分を日本から廃止する為の政治活動をしてます。 
 
日本は未だに年間20万頭以上の犬や猫を 
保健所や動物愛護センターで殺処分してます。 
その殺し方も二酸化炭素で20分ぐらいかけて 
ジワジワと窒息させて殺す非常に残酷な方法です。 
 
【閲覧注意】 殺処分の現実 -後編-
  
 
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=xZYFuFiLZ6g 
 
保健所に引き取られた犬や猫は、 
安楽死されていると勘違いしてる人は多いですが、 
それは大きな間違いです。 
 
あれが安楽死であるなら、 
世界中の自殺者は頭にビニール袋でも被って密封し、 
自分の吐く息で窒息しながら死ぬはずでしょう。 
(人間のは吐く息は二酸化炭素) 
 
もちろん、誰もそんな方法はとりません。 
どう考えても恐ろしい死に方です。 
 
 
 
で、アメブロがそういった動物愛護活動へ取り組む人や、 
毛皮の反対運動をしている人を対象に、 
強制退会させるなど 言論弾圧をしていたもよう。 
 
 
そういえば以前、デヴィ夫人も記事を削除された問題がありました。 
 
あの記事内容はなんだったかは詳しくは忘れてしまいましたが、 
一定の影響力をもつ芸能人だからこそ記事の削除にとどまったものの、 
おそらくデヴィ夫人でなかったら(つまり一般人であったなら)、 
アメーバなら強制退会ぐらい平気でやったんじゃないかと私は感じるのです... 
 
強い者に対しては弱く、 
弱い者に対しては とことん強い。 
 
大した悪党じゃないか……! 
あんた……! 
 
 
 
もっともヒドイ削除のされ方に遭った、 
さっち~さんのブログを読んでみると... 
  
アメブロで動物問題を訴え続けて、1年半。 
アメブロには他にID多数持ってるけど、 
それは動物問題を広めるためだけのツール。 
「さっち~のブログ」には個人的に積み重ねてきたすべてが詰まってる。 
どれだけの時間と想いを費やしたか解らない。 
たかがブログと思う人もいるかもしれないけど、 
あの場所は私自身でもあったから。 
帰る場所がなくなってしまったようで本当に悲しい。。。 
 
[中略] 
 
強制退会の恐れがあることなんてすっかり忘れていて、 
この半年このブログを放置していて記事をコピーしてなかった。 
昨夜新しい記事からできる分だけやったけど、 
大変な作業で一部しか移せず、想いの記録が消えてしまった、、 
ブログを整理しながら沢山の思い出や 
想いがこみ上げてきて涙が溢れてくる。 
 
 
  
と書かれていました、 
 
バックアップを取ってなかったのは迂闊であるものの、 
そのショックと絶望はよくわかります。 
 
こういうブログ書くのって かなり大変なんです。 
 
 今日は○○行って △△食べました~♪ 
 ミ★ おいしかったですぅ(^o^) ミ☆ 
 
という 単なる日記のようなものなら、 
まだ気楽かもしれませんが、こういった活動は何より 
ひどい虐待や信じられない暴力が平然と行なわれている。 
と言うのを まずは 伝える文章(伝わる文章) にしなくてはなりません。 
 
その為、ショッキングでグロテスクな画像であっても、 
あちこちから画像を引用したり探し回ることは多いです。 
 
 平成○年だけで△△匹のペットが捨てられ、 
 □□万匹の子猫や犬が殺処分された。 
 
とか 具体的な数字やデータなども、 
しょっちゅう調べたりで一苦労! 
(けっこう地道で大変ですよ) 
 
「どうか無関心にならず、 
 少しでも力を貸してください!」 
 
と呼びかけ続けるには根気も熱意も要ります。 
文章も推敲したり、表現も選びます。 
 
私も毎週、定期報告を書いてますが、 
ワープロ検定1級を持ってる僕ですら、 
文字を書いたり画像を貼ったり 
リンクしたりが あまりにめんどくさくて、 
ほぼ動画収録に切り替えたほどです。 
(動画は正確で大量の情報を扱えて効率的、 
 かつ声を出せて熱意も伝わり、今は重宝。) 
 
それらの苦労の結晶を 
何の通達も無く突然削除 とは... 
 
てめぇらの血は何色でございやがるのですか? 
 
さっち~さんは特にひどい扱いをされた印象を受けましたが、 
どうも彼女だけではなかったようです。 
 
いまパッと調べてみた範囲でも 
 
「苦しみ続ける動物達の為に(さっち~さん)」と 
「小さな命の架け橋(ガンマンさん)」と 
「動物の解放(ふみふみ隊長さん)」の 
 
3つのブログが削除されたようです。 
 
ガンマンさんのブログは退会後に 
またアメーバで再開できたのかな? 
 
さっち~さんはFC2にお引っ越し。 
 
 
当時の経緯はそこまで詳しくは調べられませんが、 
別に彼らはテロやってるわけでもないし、 
ある事ないこと捏造してるわけでもなし。 
 
普通にイベントの告知や啓発、毛皮、殺処分、動物実験等、 
その残酷行為や今も行われている虐待の事実、真実を書いてるだけ。 
 
コメント欄で情報交換したりと、 
健全な交流を営んでいただけっぽいです。 
 
とうか、そもそもブログの意義って 
そういうものなのじゃないのか?! 
 
 
他のブログを見ても、 
"突然消された"という証言が あちこちありました↓ 
 
http://ameblo.jp/sakutotaro203/entry-11445615273.html 
 2021.08.30 リンク切れ確認 
 
https://web.archive.org/web/20220625062210/https://ameblo.jp/thich-hoa-meo/entry-11445989775.html 
2022.06.25 リンク修正 http://ameblo.jp/thich-hoa-meo/entry-11445989775.html 
 
https://web.archive.org/web/20210420095018/http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html 
2022.10.18 リンク修正 https://ameblo.jp/yuu0402ki/entry-11226767868.html 
 
http://ameblo.jp/lyn55outblue/entry-11444948331.html 
 2021.08.30 リンク切れ確認 
 
https://web.archive.org/web/20210420095018/http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html 
2022.06.25 リンク修正 http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html 
 
ガンマンさんに関しては2度も退会させられているとか... 
ほかにも突然削除されたという声も... 
http://pub.ne.jp/charliemama/?entry_id=2010887 
2021.08.30 リンク切れ確認 
  
きっとアメブロは厳しい基準で厳格に運営されているんでしょう。 
あれだけのブログを管理してるんだし時にはこういう事もありますよ... 
 
と、言いいたい所だが 
 
 
見ろよコレぇeeeEEE !!!! 
 
  
 
最近のアメブロ!! 
 
ってか... 
私のやり始めた当時から今にいたるまで知る限り、 
Amebaのペタとかブログって営業とスパムばっか! 
 
  
スパム! 
 
  
スパム!! 
 
 
記事を開いても一面アフィばっか!! 
  
オレ様のブラウザはこういった類の画像はバッテン×される特別仕様 
 
 
 
  
出会い系...! 
 
 
 
  
出会い系...!! 
 
 
 
  
 
こういう気ッ色悪ぃ~ 
出会い系ペタばっか!! 
 
 
 
もうどうみても... 
 
  
 
出会い系のサクラ! 
 
 
 
  
これなんか記事すら書いてねぇ 
営業ペタ専用アカウントだぜ? 
 
 
 
  
「アーモンド 1kg 送料無料」さんって... 
もう名前からして商用利用やる気満々じゃねぇか! 
 
 
 
  
童貞なのにモテ細マッチョにさせるコンサルタントとか 
マジどういうコンサルタントだよ(゜-゜)? 
 
やる気あんのか Ameba 
  
 
 
そしてこの白々しい通報フォーム 
  
 
 
どうみたって これはもう、 
出会い系、営業、スパム様々じゃん。 
 
趣味の献血のブログと もう1つやってましたが、 
9割こんな連中しか来ません。 
 
アメーバもカスだけど、 
ぶっちゃけると オレのブログもつまんねぇよ! 
読者こねぇよ!!(TT) 
  
 
 
とまぁそれは置いといて... 
 
 
明らかに規約違反バリバリの、こんな連中は野放しで、 
動物愛護や毛皮反対の人々だけ狙って強制退会とは... 
 
何考えとんじゃ! 
 
 
これが本当なら、アメーバはとんでもない! 
 
 
 
こんな事を書いても仕方ないですが、 
もう一つ腹立たしいのは... 
  
 
まだ日本には何の罪も無い犬や子猫達を 
毎日ガス室で200匹も虐殺しているという 
この殺処分の問題があるにもかかわらず、 
 
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=DLV7-AVG_rE 
 
 
 
  
まるで知らん顔しながら、 
彼らの純真で無垢な印象や可愛いイメージだけは 
コレでもか と言うほど利用し倒す という事。 
 
 
 
なぜ動物愛護のブログへ続けざまに 
強制退会が行なわれたのかはよくわかりません。 
ですが、一部ではアメブロのスポンサーに 
毛皮を販売してる業者がいた というささやき等もありました。 
あとは各自、ご想像してください。 
 
 
つまりはそういう腹黒い事、えげつねぇ事ばかりやってるから、 
無垢で可愛い動物のイメージを多用したり 万人へ無難にウケそうな 
丸っこいアイコンを前面に出してるのでしょうかね? 
 
アメーバピグとか アメーバピグとか、 
あとほら、アメーバピグとか。 
 
ちなみに"バカ製造機"と検索すると Google でも Yahoo! にも、 
トップにアメピグについて詳しく書かれたページが出てきます。 
いいね!が1300越えの秀逸な記事のようです。 
 
 
個人的に爆笑したのですが、 
「30歳無職がアメーバピグに手を出したら酷い目にあった」 
https://omocoro.jp/kiji/3218/ 
を読めば なぜあれがバカ製造機なのか、 
よ~くわかると思います。 
 
「はっきりいいましょ。アメーバピグは、バカ製造機」 
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=2451
 
 
 
 
頼みますよサイバーエージェントさん... 
そのほかにも アメーバはランキング操作やら、 
不正てんこ盛りだそうじゃないですか? 
 
私もお金大好きの拝金主義ですが、 
さすがにやることなす事 露骨すぎ。 
そこに正義や理想はあるのですか? 
 
いや、逆に誰にもわからずバレもしない、 
完璧な不正と極悪をきわめられても、 
それはそれで困りますが…。 
  
 
 
旧ページ https://hosino-kanata.com/old/lets-go-to-kennketu/kiji/20130131/20130131.htm
 |