三種の神器

献血カード

献血カード

もはやこれは紹介するまでもないでしょう。
血液提供者(ブラッド・ドナー)の標準装備にして、最強の武器です。

私はこれを胸ポケットに入れていたおかげで、
先の大戦では敵兵の狙撃から2回も命を救われましたし、
孤立無援で仲間が餓死してゆく中、
端っこを少しずつかじって飢えをしのぎ、
祖国へ無事に帰ることが出来ました。

そして今も献血カードを持っている日は、
まいにち福引で1等はもちろんのこと、
道で10億の当選くじを月に5枚は拾います。

職務質問された時も、 カードを持っていない日だと...

任意同行 → 取調べ → 調書作成 → 終身刑

なのですが。
免許証の後ろに これがある時は...

「 ご協力感謝します(^^)>
   気をつけてお帰りください(ハート)


と、5秒で開放されます。

事故で意識不明になって血がドバドバ出ている時も、
カードから血液型が即座に判明して緊急の輸血が間に合い、
一命を取り留めるなんて事も、あるのやら ないのやら。

初めて献血をした人には無料で発行してくれます。

ちなみにあまり呼ばれてないけど、
「愛-Ca(アイカ)」っていう愛称があるらしいよ。




手首のテープ

西園寺莢一は 血液O型らしい
「このテープこそ…
  問診から採血へと進む事のできる
  血 液 提 供 者 (デュエリスト)の証!!」



激しい問診と過酷な血液検査を終え、
健康状態、血の濃さ、ともに問題がなく
献血可能と判断された者にのみ授けられる、
採血室へのパスポートです。

正式名称は知らないですが、
終わった後にスタッフさんが
「手首のテープ お取りしますね」
と言うので そう呼んでいます。

手首のテープ

そしてルーム外へ持ち出す方法は、
スタッフが取り忘れるか(たまに忘れます)
「記念に欲しいんで 取らなくていいです」
と言う以外には ありません。

また、一度(はず)すと二度と手に()める事のかなわぬ、
美しくも(もろ)く、気高くも(はかな)い腕輪なのです。

マニアな僕は もちろん外さずに その日はずっとつけてます。
いつか町中で同じく腕輪を付けた人にバッタリ出くわして、
決闘を申し込むのが夢なのですよ。
(決闘の際は腕のテープを散らされたほうが負け)




水分

水分

献血を志すものにとって、
常になくてはならないのがこれ!

どんな時も我々は
「献血前と後には しっかり水分補給」
という初心を忘れてはいけません。
採血前は暖かいものを飲むのがベスト!

あ、そうそう...
諸君らに絶対に忘れちゃいけない
重要なことを伝えるぞっ

採血前は絶対にトイレへ行け!

特に 時間の長い成分献血では
途中で(もよお)地獄だぜ。




追伸 —2022.11.12

10年ほど前に書いたので 今では当てはまらない箇所があるかも。




© 2009- おまえら献血いこうぜ!